学校営繕活動報告-1
天板販売・交換
机天板販売
机天板交換
ハコー製品販売
学校営繕作業-1
木工作業
黒板・内装
遊具・体育器具
トイレ・水回り
体育館・外装
アスベスト対策
学校営繕作業-2
スライドストッパー
学校用横断幕の製作
黒板設置お見積もり
営繕活動報告
サイトに関する情報
会社のご案内
個人情報保護
特定商取引法
サイトについて
その他の情報
SDGsの達成目標
動画のご紹介
アクセスマップ
お問い合わせ
ホーム
学校営繕活動報告-1
ノアは、出張してさまざまな営繕活動を行っております。
その他業務の活動を含めご報告いたします。
●
2025年6月13日
SDGs出前委授業~机天板を交換してみよう!
近隣の小学校でSDGsの出前授業をしてきました。
「つくる責任・つかう責任の発見!!」です。
みんなで実際に教室机を修理してみました。
電動のドライバーで古い板を外し、新しい板を取り付けるカンタン作業ですが、初めての体験にみんなワクワク・ドキドキです。
◀
︎画像をタップしてYouTube動画をご覧ください。
●
2025年6月13日
学校机天板の取付方
学校の机天板はカンタンに交換が可能です。材料と電動ドライバー、少しの勇気があれば大丈夫です。
◀
︎画像をタップしてYouTube動画をご覧ください。
●
2025年2月13日
皆野町立南野中学校 さんにお邪魔 して 環境学習の授業をしてきました 。
机の天板の交換作業を やってみるという実習もしています。
模様は秩父経済新聞に掲載されました。
●
2024年12月27日
当社は、内閣府や経済産業省などが参画する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、このたび「パートナーシップ構築宣言」を行いました。
「パートナーシップ構築宣言」はサプライチェーンの取引先との良好なパートナーシップを構築することを企業の代表者が宣言するものです。
●
2024年11月7日
弊社の倉庫に看板をつけてみました。
デザインが決まってしまえば 1週間ぐらいで施工ができます。
●
2024年7月19日
今日は中学校の被服室 テーブルを 修理しました。
●
2024年6月24日
理科室の天板部分の交換もできます。
●
2024年6月20日
今日は 被服室のテーブルを4台修理しました。
土台は生かしつつ 、表面は丈夫なメラミン化粧板です。
●
2024年1月24日
株式会社ノアではシャッター及び電動シャッターの修理もできます。ここは 弊社の電動シャッターを直しているところです。
●
2024年1月10日
今日も小学校の椅子を直しております。
●
2023年12月12日
去る11月22日埼玉県知事公館にて 、日本赤十字社の社長感謝状を大野元裕知事より頂戴いたしました。
来年も埼玉県をはじめ、全国の学校様に、安心安全な備品をお届け出来るようガンバります。
●
2023年10月30日
弊社では今年もさいたま市の机と椅子の修繕を始めました。
学校様の倉庫にしまってある分は、冬休みでなくても工事可能です。
●
2023年6月1日
埼玉県のSDGsパートナーに登録させていただきました。
小さいことからコツコツと頑張っていきます。