1. ホーム
  2. 学校営繕活動報告-2

学校営繕活動報告その2

ノアは、出張してさまざまな営繕活動を行っております。
その他業務の活動を含めご報告いたします。
2023年4月19日
感謝状の拝受
4月17日、弊社の代表取締役 野村成良は、日本赤十字社埼玉支部より金色有功章 及び社長感謝状を拝受致しました。
コロナ対策用の抗ウイルス机天板の収益から、赤十字社に行った寄附を評価して頂いたものです。
今後も微力ながらの貢献ですが、続けさせて頂けるよう精進致します。
2023年3月8日
椅子の修繕
弊社では埼玉県白岡市にて椅子の修繕をしています。
木部の交換で新品同様になります。
2023年3月8日
机の修繕
この春、埼玉県白岡市の小中学校で机の修繕をしています。
2022年8月16日
抗ウイルス天板に変更
埼玉県日高市の高麗小学校さまでは全校生徒の机を「抗ウイルス天板」に交換いたしました。
2022年7月13日
観光看板の修理
埼玉県坂戸駅前の観光看板を修理しました。
学校や公民館の看板等も施工できます。
2022年5月24日
机天板の作製
埼玉県飯能市の杉、西川材を使って机の天板を作りました。もちろん表面は丈夫な抗ウイルスメラミン化粧板です。
森林環境税及び森林環境譲与税を使って小学校中学校の机を、ウイルスに強い机にできたら素晴らしいと思います。
2021年11月27日
抗ウイルス天板に交換
今日は北本市立東中学校さんで抗ウイルス天板の交換作業をしました。
2021年10月20日
抗ウイルス天板の交換プレゼンテーション
9月11日に埼玉県日高市の生涯学習センターでソーシャルビジネスのプレゼンテーションをさせていただきました。
野村が抗ウイルス天板の交換をデモンストレーションしてます。
︎画像をタップしてYouTube動画をご覧ください。

2021年10月14日

抗ウイルス天板の記事
埼玉新聞に弊社の抗ウイルス天板についての記事が載りました。
現在、寄居町の全小中学校で交換中です。他に会社の成り立ちや小学校引き出し「ハコー」のことや、学校営繕のお話もさせていただきました。
2021年10月12日
撤去前
10月13日産経新聞のテレビ欄に抗ウイルス天板の広告を掲載します。
今回は東北、関東、東海の1都16県で約65万部発行です。
ご覧ください。
ページトップへ